top of page

 大麻の繊維を手で糸にする手績み(てうみ)をし、地機で近江上布の生平を織ります。後日、そちらの織られた布をカードケースに仕立てて、お渡しします。

3月18日、19日、20日 各日2名様

地機織り

「カードケース入れ」

要予約

参加費:6000円 

時 間:10:00~15:00(お昼休憩1時間あり)

場 所:近江上布伝統産業会館2階

残りわずか!

​WORK SHOP

asaco着物講座

(中国茶とお菓子付)

 アイショウアサコの着物を素敵に着る方法を速水先生に教えていただきましょう。講座の後は、横田さんがいれてくれる体温まる中国茶とお菓子で一服。楽しい中国茶のお話も聞けますよ。

3月18日(土)  各回 20名様

要予約

参加費:500円(お茶とお菓子付) 

時 間:10:30~12:00(1回目)

    13:30~15:00(2回目) 

場 所:近江上布伝統産業会館2階工房 

講師紹介

​速見きよみ

京都きものコンサルタント協会認定教授

講師紹介

​横田佳子

薬膳、中国茶研究家

佳い気と美の空間つくり華工房代表

お申込み、お問い合わせは電話0749-42-3246                            FAX0749-42-6488

羊毛で糸紡ぎ

参加費:500円 

時 間:⓵10:00~ ⓶10:30~

    ⓷11:00~ ⓸11:30~

場 所:町民センター2階 研修室

毛糸がどのように作られているか、ご存知ですか?

​普段何気なく着ているセーターやニット。そんなセーターやニットを作るのに欠かせないのが毛糸です。今回は柔らかい羊毛の繊維をよりながら糸を紡ぐワークショップを行います!すぅーっと引っ張りながら糸が紡げていく感覚はきっとクセになりますよ!

講師紹介

木田 桃子

竜王町地域おこし協力隊

<つくる>ことを大切にできる暮らしを伝える活動を「ひだまり学舎」という古民家を拠点にしています。

3月18日(土) 随時受付(5人ずつ)

ビー玉や割り箸を使ってお好きなデザインで茜染をします。染液に浸けている間、ヨガをします。ヨガですっきりした後に染め上がりを見るのはお楽しみ!

3月18日(土)  15名様

要予約

参加費:はんかち 1500円

    手ぬぐい 1800円

時 間:11:00~13:00  

茜染とヨガ体験

講師紹介

佐川まゆみ

​全米ヨガアライアンス200時間修了(シヴァナンダヨーガ)

日本ヨーガ瞑想協会(綿本彰)200時間修了(パワー/ラージャヨーガ)

インド中央政府公認ヨーガ療法士(YTIC卒)

場 所:町民センター1階調理室

    (ヨガ)愛知川公民館2階

持ち物:タッパー等(耐熱性)あれば残った染液をお持ち帰りできます。 

定員に達したため、

​お申込みを締切りました。

ののすておりがみ

​「ペーパーバッグ」

新聞を芯に、ののすておりがみを一緒に折り込んで、紙製のバッグを作ります。お買い物にも使えますよ。

要予約

参加費:2700円 

時 間:13:30~16:00

場 所:町民センター2階 研修室

持ち物:新聞1束、洗濯ばさみ4ヶ

3月18日(土)  10名様

弥生機

原始機ともいわれている弥生機を使って布を織ります。織りのしくみがわかる体験です。

​経糸たこ糸・緯糸裂布のマットをお持ち帰り頂けます。

3月18日(土)  8名様

要予約

参加費:2000円 

時 間:10:00~15:00(お昼休憩1時間あり)

場 所:町民センター2階 研修室

持ち物:はさみ 

麻のかご作り

大麻の苧を使ってかごを作ります。

​小物入れとして、インテリアとして使えます。

3月19日(日)  8名様

要予約

参加費:2000円 

時 間:10:30~15:00(お昼休憩1時間あり)

場 所:町民センター2階 研修室

持ち物:はさみ、ペンチ、ニッパー

(貸出もあります) 

こぎん刺し

「コースター」

綿麻のコースターにこぎん刺しをします。青森出身の講師を招いてのワークショップです。

要予約

参加費:1000円 

時 間:13:00~15:00

場 所:町民センター2階 研修室

持ち物:裁縫道具 

3月20日(月祝)  10名様

講師紹介

​蛯沢和子

​青森県弘前市生まれ。高校生のころから手芸好きでこぎん刺しを授業で教わる。滋賀で発達障害者支援に関わる中でこぎんさしを指導。

定員に達したため、

​お申込みを締切りました。

​精麻ストラップ

​古来より清めるものとして神事に用いられていた麻。ストラップとしていつでも持ち歩けるように手づくりしませんか?携帯やファスナーにつけたりとワンポイントに大活躍です。

3月18日(土)随時受付 15分

参加費:500円 

時 間:13:00~15:00

場 所:町民センター2階 研修室

ののすておりがみ

「蝶のブローチ」

ののすて柄を組み合わせて、モノクロシックな蝶のブローチを作りましょう。春の装いのポイントに。

要予約

参加費:1000円 

時 間:10:30~11:30

場 所:町民センター2階 研修室

3月19日(日)  10名様

ののすておりがみ

​「六角箱」

3枚を組み合わせて折る六角形の箱です。ののすて柄の向きや組み合わせで印象の変化を楽しめます。

​        要予約

参加費:1000円 

時 間:10:30~12:30

場 所:町民センター2階 研修室

3月20日(月祝)  10名様

麻ヨガ(麻手ぬぐい付き)

インド伝統のハタヨガをベースに、肩こりを楽にするヨガを行います。麻手ぬぐいをサポートに使うことでいつもより簡単に体をほぐしていきます。

​      要予約

参加費:1500円(麻手ぬぐい付) 

時 間:15:00~16:00

場 所:愛知川公民館2階 

3月20日(月祝)  10名様

講師紹介

石井 利枝

​ヨガインストラクター、フットケアセラピスト

インドにて伝統医学のアーユルヴェーダに基づいたヨガを学ぶ。心と体と向き合うセルフメンテナンスの術を伝授している。

定員に達したため、

​お申込みを締切りました。

bottom of page