top of page

Hemslöjdens luft-スウェーデンの手仕事

スウェーデンで手工芸を学んだ8人が、それぞれの作品の展示販売を致します。

現地の言葉で、hemslöjd(ヘムスロイド)は手仕事、luft(ルフト)は空気という意味です。

今回のイベントでは、麻だけに拘らず、各々のスウェーデンでの学びを活かした作品を展示販売することで、日本とは少し違う空気感を持った「北欧の手仕事」を紹介します。

井野綾子   http://ayatextil.tumblr.com

大滝郁美  http://itori.net/

岡田直子       http://naokookada.portfoliobox.me/

佐々木葉月 http://leafbluemoon.tumblr.com/

                      http://www.hazuki-sasaki.com/

佐藤かれん http://karensato410.tumblr.com/

谷口千明

藤野華子  http://www.hanakofujino.com/

南麻耶   http://ameblo.jp/handweaver-magnetic-pole/

SUKOYA       http://sukoya.info/home

場所

愛知川公民館1階 ふれあい室(販売は近江上布伝統産業会館の1階で行います。)

​日時

終日

石井利枝

「麻の応援団」愛荘町地域おこし協力隊。布ナプキンブランドつきのわ代表。「生理を楽しむ」をコンセプトに1つ1つ丁寧に手作りしている。関東を中心に10店舗以上で取り扱いがある。

「近江の麻」の生地と麻わたやオーガニックコットンを使った布ナプキンとふんどしショーツが完成しました。肌に直接触れるものこそ上質な近江の麻を。心を込めて手作りしています。

天然素材の心地よさをぜひご体感ください。

​佐藤かれん

「麻の応援団」愛荘町地域おこし協力隊。山梨県生まれ、東京育ち。2012年より、スウェーデンの手工芸学校で織りを学ぶ。3年間の留学を経て、現地で手織り職人の資格を取得。現在は地域おこし協力隊として、愛荘町で麻織物のPR活動に携わる。

つきのわ~麻ナプキン&麻ふんティお披露目会~

場所

​近江上布伝統産業会館1階

​日時

終日

愛荘町にあった近江上布の機屋「野々捨商店」で使われていた型紙の柄をヨシ紙にプリントした「ののすておりがみ」と、「ののすておりがみ」から作ったアクセサリーや扇子、ぽち袋などの雑貨・作品を展示販売します。折紙のワークショップもご用意していますよ。

場所

​町民センター2階研修室

​日時

終日

せき りん(りんりん制作事ム所 代表)

兵庫県神戸に生まれる。立命館大学映像学部・映像研究科であそびの研究をする。2014年4月より愛荘町地域おこし協力隊。2016年3月にりんりん制作事ム所をどっこいしょと立ち上げる。「あそびをつくる」をテーマに活動中。

​ののすておりがみ屋

ののすておりがみ瓦版

http://nonosute-origami.tumblr.com/

りんりん制作事ム所

http://sekirinrin.tumblr.com/

bottom of page